今日の一言(2012.12③)

12/17(月) ●今日の一言 カモン!! 友情とは、誰かに小さな親切をしてやり、お返しに大きな親切をきたいする契約である
→面白いなぁ~コレ。大きな見返りをね。俺はそんなにないけどね。見返りを求めてやる事は無いけどね。気持ちだからね。 でもね、例えば先輩の誕生日にプレゼント渡すじゃん。次自分の誕生日の時、見返りを求める。先輩だし(^∇^) フフ。絶対イイものくれるとか思っちゃう。今度してみようかな。松兄とか…来年1/11だから。来年の11/26もっとデカイ見返りが来るかな(^∇^) フフフ。松兄は負けん気みたいなのあるから(^∇^) フフ。結構そう言うのすげーちゃんとする人だから。やってみようか(^∇^) アハハ!いやらしいわ。今年もあと少しですが誰かに親切にしてみようかな~

12/18(火) ●今日の一言 カモン!! 明日の百より今日の五十
→明日になればくれると言う100文より今日くれる50文の方がありがたい。
例えるなら来月、いっぱい連休あげるから…より今月のニ連休の方が嬉しいって感じ。連休ってイイよね。響きがイイ!!明日休みだとしよう。お疲れ様でした!って言った瞬間が興奮するょね。ワクワクする。例えば、友達と飯行ってもお酒もいっぱい飲んでも良いって事じゃん。次の日休みだから。とか、釣り行くんだったら、まっすぐ家帰って、即風呂入って明日の準備をコツコツしている自分。時が一番面白い。休みだとあっという間なんだよね。1日終わるのが。段々切なくなってくるんだよね。例えば釣りだとさぁ、夕方になっちゃうと、寂しいもん(^∇^) フフフ。やっぱ、楽しい事ってあっという間なんだろね。まぁね、休みが明確に見えてた方がお仕事も頑張れるもんね。そう言う事ですよ。皆さんも頑張って行きましょう!!連休を貰えるように!!

12/19(水) ●今日の一言 カモン!! いざなう
→なんか親近感を感じるね。これは、勧めて連れ出し、誘うという言葉です。
なんで親近感がわくかと言うと、2004年にリリースしたアルバムが「いざッ、NOW」だったんですね。(o^_^o)σコレ思い入れあるゎ~。今だから言っちゃうけど、ぶっちゃけね、こん時の僕のジャケットの顔がひどいんですゎ。何でかと言うと、舞台やってたんですよ。TOKIOの松岡君と二人芝居。大変だったんだけど、あの芝居がね。ほんでね、休演日って書いてあったから次の日が休みだと思ってたんです。前の日、休みだからウキウキしてるじゃん!ぉ~何しよって!でマネに明日休みだよねって聞いたら、舞台は休みだけどジャケットの撮影がって。「えっ?!聞いてないよ」と思って。「マジで?」って。で、何時からって聞いたら、朝7時からですって。そこで、休みのテンションだったからさぁ~、腹たっちゃったんだよね。一人で。全てのテンションが下がっちゃって、飲んじゃったんだよね。それで行ったの。ジャケット撮影が外だったのね。もう、顔がパンパンで・・・(^∇^) フフフ。あん時はすみませんでした。ホントに。若かりし頃の…チョットやんちゃだったね。だって休みだと思ったんだもん。そう言う時がありました。日々反省、成長です!!

12/20(木) ●今日の一言 カモン!! かたくな
→自分の考えを変えないで、頑固な様子を表す言葉です。
ぼくぅー、頑固な部分あるらしいね。松潤に良く言われるんだよなぁー。リーダー以外と頑固だからなぁーみたいな。ある意味、変えないってことだからね。最近振り付けとかやった中で、松潤、やっぱ、頑固だなぁーと思ったんじゃない?変えないとこ変えないもん(^∇^) フフフ。最後のポーズとか。5人で最後躍った後の「じゃじゃ~ん」ってとこのポーズw。僕が作ったポーズあるんだけど、「えっ、ホントにソレやんの?」って(^∇^) フフ。戦隊ものの最後のポーズみたいなのやったのね。あそこまで行かないけど、そう言う形でやったら「ホントにこれやんの?」とか言われたり。「変えようよ~」って言われても、「これでやる!!」ってとこ頑固かも(^∇^) フフフ。だって俺が見たいんだもん(^∇^) フフフ。そう言うとこある。まぁ、でも昔より頑固じゃなくなったと思うけどね。色んな意見言ってくれるから。それ聞いて新しい物が浮かぶかもしれないし。みんなの意見聞いた方が、より良いものになるしね。昔はね、自分中でビジョンが見えて、コレと言うものがあったんだろうね…
松潤も頑固だけどね。自分で多分イメージがあるんだろうね。意見言って、周りの意見も聞くけど、最終的には自分の言った事を守り通す…過去はあったよ。だからお互い頑固だょ(^∇^) フフフ

12/21(金) ●毎週金曜日はメッセージに答える日!!
▼大野くんのマイクの持ち方が好きです。広いステージに居る時は小指を立てていますが、トロッコやリフトに乗っている時は、しっかり握ってますよね。意識して使い分けているのでしょか?無意識ですか?
→良く見て下さってますね~。使い分けているわけではないんですけど、上に上がる系の乗り物は怖いっすからね~。だってお客さんの上にもし落ちたらとかさぁ~、究極を考えたら手に汗握ってますよ。持ち方は、無意識な時もあるね~。トロッコとか乗った時には、ガッツリ持ってます。

▼体育の授業で、得意だったり、苦手だったものは何ですか?
→僕、得意だったのは飛び箱。頭跳ね跳び。走って、ジャンプして飛び箱に頭付けて前転する。それ誉められたの覚えてる(^∇^) フフ。あと鉄棒得意だったね。足がつかないところで逆上がりが出来た!!ぶらさがってる状態から逆上がりは結構しんどくて、「やっぱすげーなぁー」って言われてた(^∇^) フフフ

▼大ちゃんは最近奇跡だと思った事ありますか?
→毎日が奇跡ですからね~(^∇^) フフフ。今年の出来事なんですけど、渋谷の方をタクシー乗ってたんですよ。そしたらスタイリストの織田裕二に会ったんですよ。歩いてたんですよ。僕そのまま、釣り具屋に行ったんですよ。そしたら本物の織田裕二さんが居たんですよ。両方本物なんですけど(^∇^) フンフフ。コレ誰に言ってもウソだ!って言われるんですけど、ホントなんだよ、マジで。ホントなんだょ!!メンバーに言っても信じてくれないんだけどさぁー。俺、織田裕二さんに今まで会った事なかったからさぁ~。ビックリしてちょっと笑ったもん俺。奇跡過ぎて。いや、ホント、メッチャカッコ良かったよ!!店員さんと話してて、黒い服着てて、帽子もなんもしてない。そのままで表れたから、よりビックリした。え~っと思ったょ。ま、マジかぁ~っと思って。一日で織田裕二さん二人も見た~!!こんな奇跡ないよ。(スタッフに信じてもらえてないw→)はい~じゃないょ。ホントだからねコレ。ちきしょ~誰も信じてくんない。まぁ~いいよ。自分中でホント人生の軌跡でした!!(^∇^) フフフ。

go top