1/14(月) ●今日の一言 カモン!! 青春の夢に忠実であれ
→若い頃、夢を大切にしましょう!
成人の日ですよ。やったよ僕も。何年前だ?13年前だ。TVでやったよね。初めてスーツ買って。洋服の青山で、2着で安くなるってお得なやつ買って。で、行って、V6の岡田が居たかな?岡田と俺と城島君がそん時30歳だった。3人でやりましたね。外人の彼女が欲しいって言った記憶がある。自分(^∇^) フフ。よくわかんないけど(^∇^) フフン。そういう話の流れになったのかな。よくわからないけど、言ったんだよ。地元のは出れなくて、二次会みたいなの行ったんだよ。中学校位から会って無いやつがいっぱい居て、嬉しかった事覚えてるね。いいね~。今年も同級生と会ってね。でも俺、携帯水没したからわかんないんだよ。待つしかない。よし!今年は待とう!
1/15(火) ●今日の一言 カモン!! 練習が本番。試合はおまけなんです。
→イイ言葉ですね。良く言うもんね、練習は本番のつもりでやれ!ちゃんと出来なかったら本番出来ないだろー!って言いますけど。
すみません。僕は練習は練習なんです。練習は何となくやっても本番はちゃんとやるんです。まぁね、モノによりますよ。でもね、練習の時は思いっきりやるんだよね~。これでもか~って位。そうしないとさぁ、本番ユルイ気持ちでリラックスして本番迎えられないんだよね。そこなんだよね。練習ちゃんとやんないと、本番不安じゃんって事でね。やるだけやったから、後は出すだけじゃん。たとえミスっても、コレが自分の精一杯です!って事です。だから受験生の皆さん頑張れ!!
1/16(水) ●今日の一言 カモン!! 掌(たなごころ)
→手のひらの事です。手を合せて拝むことを、掌を合わせると使うと、出来る人に見られがち?!w
カッコイイよ。手相見たい時に、ちょっと掌見せてくれる?(^∇^) フフフとか。相手が掌知らないと、何言ってんだコイツって事じゃん。出来る人とは思われないと言う事…。ちょっと掌マッサージさせてくれる?掌ってどこですか?手のひらの事なんだ。手のひらマッサージさせてくれる?もっとわかりやすく言って下さいよ。ってなるじゃん。今日聞いてくれてる皆さんに、「掌」広めてもらったら、俺使うゎ。掌と掌で音出してくれる?って拍手みたいなもんでしょ。ややこしいゎ!!
1/17(木) ●今日の一言 カモン!! 敵と戦う時間は短い自分との戦いこそが明暗を分ける
→自分と戦った結果ですよね。結果は付いてきますよ。僕もまさに戦ってる状態なんですけどね。1/1に言った描くというものですけどね。あれから17日経ちまして、まぁイイ感じに描いてますね。凄いイイペースで…これまた良い作品になると思いますよ。う~ん、たまにね、ネズミかいちゃう部分あるんで。ちょっとね、そこは身体休めよって、自分と戦ってる部分ありますけど、集中するとボォ~ンって行っちゃうんでね。睡眠もちゃんと取らないといけないよって、もう一人の自分が言ってますよ。そんぐらい今集中して描けてる。なのでね、この先この調子でいけば早いですからね。もうちょっとで仕上がるんじゃないですか?次の作品もどんどん描いて行く(作る)かなと思いますよ。今現状良いペースで進んでいます!という…頑張れよ!!
1/18(金) 毎週金曜日はメッセージにお答えする日!!
●智くんは星が好きですか?
→独特な人だね。僕ねチョット前にね、外見てたのよ。ぁ、星だぁーって。あれ星か?飛行機?でも動かないのよ。30分位してもう一回見たの。そしたら位置変わってんの。俺さっきもココの位置から見たよなぁー。何で移動してんだ?でもあんなゆっくり飛ぶ飛行機ないよな…。UFOとか思って…正確に位置見て10分後にまた見て見ようと思って、やっぱ移動してんのUFOだって。よく考えたら地球ってまわってるよな…だから動いてんのか~勉強不足かって終わったけどね(笑)
●メンバーに振りつけお教える時は、どうやって教えるのですか?
→フォーメーションとかは、紙に書いてみせますけどね。あとは、踊りながらですよ。動いてみんな優しいので真似してくれるので。僕、ワンツースリーフォーで振り付け出来ないので、フンフンとかチャンチャンとかね。軽く唄いながら。でもね、ちゃんと付いて来てくれるんだよ。多分メンバーだからだろうね。わかるんだろうね。Jrはね、覚えるの早いからね。覚えるのが仕事じゃん。目茶苦茶早いからね。尋常ではない。俺が何日もかけて振り付け考えたのを30分で全部覚えるからね。ちょっとショックだゎ。もっとゆっくり覚えろ!(^∇^) フフフ。見て欲しいアレは。一回おいらが動いただけで、ほぼ覚えちゃう。凄くない?でも昔僕もそうだった。いつからこんなんなっちゃったんだろう…
●おーちゃんは、耳かき良くしますか?
→鼻ほじるのは、毎日やってるけど。耳かきね、あれ何だろー。綿棒入れる。風呂あがって、耳ん中濡れてるじゃない。で、黒綿棒。そうすると耳のカスが見えるんだ。それをちょろっとやる位かな。耳かき、あんまり奥まで入れると咳でるよね。えっ?マジで?俺だけ?(^∇^) フフフ。いるよ。この話でね、絶対居るって。これちょっとリスナーにやって貰って良い?絶対居るから。送って下さい。気持ちを分かち合いましょう。咳が出る人募集中です!!お願いします。