LINEって

ある意味、怖いアプリなのね。
ココ最近使っていてアレ?と思う事があり、ヘルプとか色々ググって調べてみたら・・・
キャー恐ろしいぃーそしてビックリ

前職から仕事柄、個人情報の取り扱いにはピリピリしていたのに・・・
アドレス帳に電話番号登録されている人がLINEはじめると友達欄に数字が表示されるぅー。
LINEのアプリ起動した時点で勝手にアドレス帳の個人情報をそっくり持っていかれるんだょね。

ヾ(~O~;) コレ、この部分は、始める時にわかりやすく書いて欲しいかも。
使用する際、最初に「電話帳情報を収集する」と表示され、それに了解をしなきゃ
使えないものらしいが、 あまり気にせずOKしちゃったんだょね

はじめてからは、設定→友達管理→アドレス帳→友達への追加を許可をオフにしておけば
自動で追加される事はないのでアタシはオフにしてる。なので自分より後に始めた人には、
アタシの名前は相手のLINEに表示されないけど、アタシより前にはじめてる人のところには
表示されてるんだろうね。

そして設定→友達管理→アドレス帳→友達自動追加はオンにしてるから、上に書いた通り、
アタシより後に始めた人がアプリ起動すると、あたしのLINEに表示される。
ぁ、また個人情報が勝手に送られている・・・とね(笑)

LINEの会社NEVERは韓国企業なんだってね。
怖いと言いつつ、芸能人がCMしてれば、皆興味はあるから起動するもんね。
使用者はどんどん増えて行くぅー。
収集されるのは、名前と電話番号らしいけど、その部分が勝手に収集されるって事は
他の項目も収集出来るわけだもんね。
アドレス帳には、住所や誕生日などは登録しないで欲しいところだゎよ^^;

そしてLINEそんなに毎日マメに使っているわけではないので気づかなかったんだけどね。
アレレ?と思ったのは「ホーム」と「タイムライン」
たまにこの部分に数字が表示されているんだょね。
これも公開設定していると友達に公開されちゃうのよね・・・
設定→プライバシー管理→タイムライン・ホーム公開設定→公開範囲設定から非公開で設定変更可

"LINEって" に2件のコメント

go top