マラソン秘話の巻!

*———- オープニング ———-*———-*———-*

嵐 のデコメ絵文字参りました!
ハート かわいい 森ガール のデコメ絵文字心理テスト:とある畔に一羽の小鳥が・・・それは何色だったでしょう。
ニノ:何色にしようかなぁー。茶色!!
結果:その色が暗いほど疲れている。
ニノ:茶色って疲れてる?あっそう。スズメをイメージして言ってみたんだけど(笑)茶色をチョイスした俺は疲れてるのか。それだったら休まなければいけませんな。銅メダルって茶色でしょ?明るい茶色もあるはずだってずっと考えてたの。茶色の濃度の話をしてるんじゃないんだろうな。

ありっさlove のデコメ絵文字曲 22:01 猫中毒/テゴマス

*———- 我こそオンリーワーク ———-*———-*———-*

ハート かわいい 森ガール のデコメ絵文字クラシックバレエの講師をしています。名前を覚えたり年齢層によって教え方や接し方、親御さんとのつきあい方も違うから悩むことも多いです。いつか自分の教室を開くのが夢。

ニノ:名前ねぇ。難しいよね。だからうちのね、ジュニアの振付師とか凄いなと思うよ。あの人が一番覚えてるんじゃないのかな。だってリーダーが20年?だから・・・事務所入ってね。リーダーと同じ位だから入ったの。何千人覚えたんだろうってくらい。ジャニーズジュニア写真クイズとかやったらダントツで優勝するだろうね。松本とかさ、メッチャいるわけじゃん!分かんないけど(笑)でも、自己紹介とかないわけさ。お前名前なんていうんだ?自分で名前言って、1回しかこっちは言ってないんだよ。凄いな~と思うよあれは。

ハート かわいい 森ガール のデコメ絵文字フォトコンテスト事務局で働いていた。ニノも写真撮ってますよね。どんなところに気を使いますか?

ニノ:フォトコンテスト事務局・・・ふーん。なるほどね。これは出会ったことないな。そういうのだとあれなのかな。プロアマ問わずなのかな。写真のプロってどうやってなるんだろうね。学校卒業したらあれなのかな?俺は1人でやってくぜ!ってなったら、プロなのかな?仕事頂くのって大変なんだよ。仕事が来ればプロになれるって事だよね。そこまでが大変だってことだよね。うん。

ハート かわいい 森ガール のデコメ絵文字ハワイマウイ島に住んでいます。?(こうなるとどうやって聞いてるの?え?)
マウイの救急車でEMTの仕事しています。患者さんに色んな処置ができるけど勤務時間が48時間ストレート。

ニノ:凄いね!海外で・・・英語が喋れる読めるは前提だと思うけど。特別な資格、技能、能力、知識が必要なものをやろうと思ったね!やろうと思えるのがすごいね。確かに日本人で1人だけだろうね!俺もハワイ・・・4、5回行ってるのかなぁ。デビューイベント、ジュニア、ニューイヤーファンマラソンとかね?5キロ位のやつね。みんなで、おめでとーみたいなやつでね。2,000年を嵐2回迎えるみたいなのがあって、1回目がオーストラリアで、1周回ってハワイ。だから縦に長いだけで横が狭いから、そうなるとそのままハワイに行けばまだ99年だって計算で、2回迎えようって。中継とかもしてたんじゃないのかな。でチャリテーとかだと、テレビ出れるの18以下でも。当時だけど。申請が下りればね。それでやったんだけど・・・俺やっぱね~マラソン向いてないなって。まあ過酷で。オーストラリアでも、2000年になるまでずっと待ってるわけよ。参加者が俺らいれて30人位なの。スタートとゴール以外は真っ暗なの!どこ走ってるのか分からない位、真っ暗なの。で無事オーストラリアであけましたよ~みたいのやって、2時とかで。プラスアルファで2000年問題でコンピューター止まるとか精神論で疲れて、ハワイ行ったら、メッチャ多いの。何千人規模なの!ハワイで年迎えるって多いのね。もうなんかお練りみたい。最終的に。走れないの。多くて。仮装とかもしてる人もいるし。でももう疲れちゃって走れなかった。ゴール着いた時無くなってたからね。早々に片付けられて。あれ?ここでだよね?みたいな。あれ大変だったな~ で行ってるのか。それで3回か。毎年行ってたんだな。なんの話してたんだっけ?! なるほどねそういうのあるんだな~。

ありっさlove のデコメ絵文字曲 22:15 Answer And Answer/9mm Parabellum Bullet

*———- 裏嵐 ———-*———-*———-*

ハート かわいい 森ガール のデコメ絵文字相葉くんがアルバイトするなら引越しやさんかな~と言ってました。ニノは?またメンバーでも教えて。

ニノ:まず第一に、自分はちょっと向いてないなっていうか、大変だなって思うのはサービス業ね!引越し屋さんとかももはやそうじゃん!やっぱり人っていうかさ、安全安心迅速な対応をしますっていうのは、辛い!あれとかはいいけどね。大変だろうけど、交通量測るやつ。時間帯とかで区切られるじゃない。ああいう1人でね。そうなると、あれはいいよね。大変だけど、大変だけど接客をしなくていいって考えるとそっちに流れるかなぁ。うーん。1人がいい!とにかく。バイト先で、バイトの皆と飲みに行くとか・・・ああもう大変。それは・・・。ダメじゃないよ?ダメじゃないけど!何のためにバイトしてるか分からないじゃん。なんか欲しいものがあるんだろうね。何か目的があってバイトしてるのに。嫌なんだよね~。大事よ。息抜きも。そう考えると1人の方がいいね~。

ハート かわいい 森ガール のデコメ絵文字翔くんが雑誌でニノが1人の現場の時どうしてるのか興味があると言ってました。

ニノ:まぁ1人だからね!やってることが全部1人用だから。5人用とは違うよね。結構言うけどね。ニノさんとかは、何にも言わないかな。構成的なことは言うけど。見て、気になったとことかはいうけどそんなには言わないかな。ただ、映画とかは、それこそ舞台とかは割とうるさくしてるね。喋りたいだけじゃないかな。巡り巡って台本に書いてある事やるんだけどね。そこまでグルグルグルグルめんどくさい感じで回ってるのが好きなんじゃない?タイプ的に。結果が正しいか正しくないじゃなくて経過が楽しい人。そんなに奇天烈なことは言った事ないけどね。流石に。

ハート かわいい 森ガール のデコメ絵文字ゲーム以外に持ち歩くものは?

ニノ:財布ケータイ家のカギ・・・。かな。全然面白くないね!(笑)困ったなぁ~。持ち歩くモノってないから。極端な話お財布なくて良いしね。電車だったもん通勤が。それが大きいかったんじゃない?電車での移動時間どうやって潰すかって事ばっかり考えてたからね。今はもうなくなっちゃったな、常に何かを持ち歩くっていうのはね。

ありっさlove のデコメ絵文字曲 22:24 モノクロ/嵐

*———- エンディング ———-*———-*———-*

ニノ:ちょうど今日ね、ワクワク学校が終わって無事に間に合って。無事に放送に間に合って今日はライブ感がある放送でしたね!学校ののほうもやってますんで。京セラドーム。大阪で7月にやると言う事で、ぜひとも遊びにきて頂きたいと思います。

ってことでお相手は嵐の二宮和也でした。また来週!!

go top