脳神経科

もう、2週間も前から頭痛・・・
いつもは鎮痛剤1回飲めば治るのに、今回は治らない・・・
多分ね、原因は仕事だと思う。
毎日小さい文字の数字の伝票見て1日中入力。
JINS PCの度なしをかけているからブルーライトはカット出来てるけど、
近視の方がカバーできない。また画面が荒くて見にくいときてる。

昨日はリンパを流してもらおうとエステに行ってマッサージ。
指が入らない位凝り固まってるよって言われ、ゴリゴリやってもらったけどダメ。

今日はお仕事休んじゃったょ(^∇^)
で、脳神経科へ行って来たゎ。
お医者さんが大丈夫って言ってくれたらなんか安心するんだょね。
血圧は、上が155でちょっち高めと言われ、指をミニ金づちで叩かれ動くから頸椎が異常とのこと。
MRIを撮る事に・・・
しかも今日は出来ないから予約して帰れと。C= (-。- ) フゥッ

頂いた紙は「緊張性頭痛」筋肉が緊張するコリコリタイプの説明文。
●後頭部から首筋にかけて両側が痛む
●頭全体がしめつけられ、圧迫されるように痛む
●動いても痛みの度合いは変わらない
●肩こりや目の疲れ、めまいなどがある
●だらだらと毎日~週に数回痛む
●長時間のデスクワークなどで、同じ姿勢をとっている
●精神的なストレスが気になる
●入浴やマッサージをすると楽になる

あてはまる!!(笑)
ドンピタだょww

このあと電気をかけて、超音波の処置と枕についての説明、体操を教えてくれて終了。
どうやら、頸椎がまっすぐになってヘルニア状態になってる可能性大らしいよ。

まっすぐ画面を見てパソコンしている分には良いんだけど、伝票見て入力は首が下向きぱなし^^;
頭の重量に耐えられないんだろうね・・・
この仕事ダメかなぁーと思いつつ。水曜日の検査結果待ちだね!
仕事辞めれば、すぐ治るだろうヾ(☆▽☆) アハハ

"脳神経科" に2件のコメント

go top