◆オープニング
「F」が弾けない…
「F」がひっかかるって、あるあるですよね。だったら弾かなくて良いと思います。「F」がない曲なんていっぱいあるんじゃないの?ない曲探して弾いてりゃりゃ良いんだょ。ギタリストになるわけじゃないでしょww。得意なコードだけ弾いてればいいんだょ。「F」なんて弾かなくても人生で出遅れた感なんてないでしょ。「F」とこだけ弾かないでアカペラで唄う?ww モチベーションとして弾かなければ良いじゃん。俺は「F」弾かないよ。それで出来んだもん曲なんて。
♪曲 22:04 Emotions/Man With a Mission
◆神が来た
●タクシーに乗ったら聞き覚えのある声で名前を呼ばれ、見たら私のおじいちゃんでした。
→こういう時ってタダになるんですかね~。遅刻になりそうってタクシーに乗ります?その選択肢が俺にななかったかもね~。
●父が定年退職のお祝いしました。予約したホテルの部屋がいっぱいでスィートルームになりました。
→ホームページに載せられない部屋が存在してんだね。セキュリティ上、載せられないって部屋が・・・。すげー。スィートルーム取ったよって嘘つくよね。どんな部屋なんだろ。某高級ホテルはそう言うとこあるんだろうね。
●イヤホンのシリコンの部分が無くなっていました。4日後たまたま歩いていると落ちていました。
→3秒ルールはもってのほかだね。4日後に見つかるんだもんね。いま進化してるもんね。イヤホン派ですか?ヘッドホン派ですか?(どっちですか?)イヤホンです。良いものは良いんでしょ。何十万とかあるのかな?ある?ノイズカットとかね。音は全然違うんじゃない?スゴイの持ってるよ。イヤホンで。スゴイ音が良いってヤツ。(いいんですか?)聞いてない。もったいなくて・・・。小倉さんに嵐5人、クリスマスプレゼントでもらたんだょ。自分のイヤホンが壊れてから使おうと思ってね。全然壊れないの自分のイヤホン。スゲー良いの使うと、壊れた時にいつも使ってるのに戻った時に、俺はどういう衝撃を受けてしまうんだろうって。怖くて使えない。で、同じものが恐ろしい値段したらどうするよ!!三万とか四万とかしてマジか・・・と思った時の衝撃ねww使えないなぁー壊わくて。20回使ったら返してとかの方が良い。こうなったら。あの人凄いからね。アンプとか。オーディオ関係はコレクターに近いもんね。色んなもん持ってるから間違いないのよ。
♪曲 22:15 リリック/TOKIO
◆裏嵐
● AneCanを買いました。家ではカチューシャを買って前髪をあげてると聞いて嬉しくなりました。
→翔ちゃんに北京のオリンピックの時にキャラクターの買って来て貰ったんですよ。五輪のキャラクター覚えてる?つのが生えてるやつ。前髪が長い時ね。それつけ出すと、髪切るしかなくなっちゃうんだょね。
● 相葉君は家に帰って缶ビールをプシュっとあけるとスイッチがOFFになるそうですが、何かありますか?
→(家の玄関開けた瞬間にOFFじゃないですか?)そりゃそーですよね。あんまり考えないね。スイッチ入れるタイプの人間じゃないから。現場であろうと仕事が終わったら終わりだから。うん。
● 今の待ち受けは誰の写真ですか?
→松岡くんですね。MOREでね恋愛相談した時の写真、バシャって撮ってね「ホラ!悩む前に行動しなよ!」ウイスキー持って言ってますよ。尊敬するなぁー。松兄。カッコ良いんな。
● 追い込まれないとやらないタイプです。暗記モノはヤバイんです。ニノちゃんはどうされてますか?
→書いては覚えないかなぁー。見て覚えるんじゃなないの?ブツブツ言う派が一番危ないと思うょ。だってテストの時ブツブツ言えないんだょ。テストの時一番近い環境で覚えるのが良いんじゃない?余計な事しなかったもんね。シンプルに全部覚える。教科書1冊覚えるみたいな。カッコイイでしょ。テストの範囲なんか関係なく(何にでも対応出来るじゃないですか)100点じゃないけど、テスト前だからってあまり勉強しなかったね。最初に全部覚えておけば、あともう一回みれば良いじゃん。暗記って脳には良いんじゃない?使ってるって感じしない?
♪曲 22:23 calling/嵐
◆エンディング
STBY:プラチナデータ絶賛公開中ですね。
ニノ:はい!ありがとうございます。もう何回観ました?
STBY:2回ですね。
ニノ:じゃ、あと1回ですね。
STBY:あと1回と言わずに時間があればねww
ニノ:時間が許す限り・・・是非観て頂きたいと思います。
お相手は嵐の二宮和也でしたぁ~。また来週!!