高尾山

木曜日、ポカポカの登山日和?!ww
ずぅ~と行きたかった高尾山に相葉担の友達と行ってきました☆

10:30に高尾山口駅に待ち合わせ。
恐怖の新宿乗り換えで、京王新線の駅に行ってしまい、オロオロ・・・ww
駅員さんに聞いて京王本線のホームへ行ったものの、特急電車が見当たらなくオロオロ・・・ww
家から2時間半のチョットしたミニ旅行だょねww

高尾山口駅は平日にもかかわらず、人でいっぱいでしたぁ。
ココからケーブルカー乗り場まで徒歩10分位だったかなぁー。
?
高尾山の極意
1.普段着で登りやがれ
2.そばは下山してから食べやがれ
3.ケーブルカーで8合目まで行きやがれ
4.たこ杉からパワーをもらいやがれ
5.頂上を見ずに下山しやがれ
??
往復切符を購入して15分間隔で動いているケーブルカーに乗車!!
アレレ~床が傾斜してるぅーww
嵐さんと同じ、最前列に乗ってみましたぁ~(^∇^)

途中下りの車両とすれ違う場所があり、
手を振ってみましたww
メッチャ急こう配のところを登るんですね。
これにはビックリでしたゎ。

?
山頂駅について、まず、天狗焼きを頂きましたょ~
小豆ではなく、北海道産の黒豆がホックリ入っていて、まわりはカリッ。
メチャ美味しかったですゎ。
?
続いては、やまびこやっちゃいましょう!!
この場所、探しましたゎ。
階段登って降りて、C= (-。- ) フゥッ疲れましたゎww
でも景色がメッチャ良かったです!!

極意四カ条目 たこ杉からパワーをもらって来ました☆
春休みで子供連れが写真を撮るのに並んでるぅー(^_^;)
??
ちょっとした隙を狙って、シャッターをきりました!!
下山する時に丁度人がいなかったので、小声で「天下取ったるぅ」と言ってみましたww
?
そしてココが草笛おじさんが居た場所。

草笛のすぐ横は浄真寺
しばらく歩くと男坂と女坂の分かれ道。
男坂の煩悩の数108段の階段を上ってきました。
グー:ぐんかんまき
チョキ:チョコレート
パー:パイナップル
友達に、じゃんけん!と言ったら「嫌だ!」と言われてしまいましたww
上りはじめだけ、走り上がってみたょww
到着する頃には、ふくらはぎがパンパンだったゎ(^∇^)
???
??
階段を上がり、ちょっと歩くと茶屋の赤いのれん発見!
そして嵐さんの文字も発見!!
↓ごまだんごからパワーをもらいやがれ? 嵐のメンバー絶賛!と右側の写真白い看板に書かれています。
?
ココでの撮影は2012.5.15 火 8:20頃のようです。
↓黄色の看板:嵐 櫻井翔君はきのこ汁に七味をかけていたような感じです。
↓水色の看板:「嵐にしやがれ」大野君・にの・相葉君 あまりしゃべらなかったのではないかと思います。
↓オレンジ看板:松潤は「俺、きゅうり好きなんだ」とかるくつぶやいた気がします。
質問が多かったのかなぁ?!こんな看板が置いてありましたゎ。笑えるょね~ (≧ω≦)bうひゃ
??
??
この茶屋ではゴミは持ち帰りみたいですゎ。
と言う事で、ココできのこ汁を頂くと、この先カップを持って
歩く事になるのでごまだんごを頂きましたゎ。

ぁ、コノごまだんご、ケーブルカーで降りてから看板見たんだけどね、
上から「大福・幸福・裕福」の三福だんごって言うらしいですょ。
何も知らずに、1本を友達と分けあって頂きました。
一番上の大福をねww

?
薬王院に到着です。
階段を上がると、四天王がお出迎え~ww
おしい!!紫がないょ (^∇^) アハハ!
???
恋みくじはパスしちゃいましたが、お守りを買って来ました!!
開運・厄除けのリングのお守りと夢叶守ねっ。
今年こそは、夢叶って自分名義でコンサートに行きたいっヾ(☆▽☆) アハハ
リングの方は紫以外は色々な色がありましたょ。
??
そして、本殿でお参りをして来ましたぁ~。
??
ここから頂上まで20分の看板があったけど、ココで下山ですww
ホラ貝の音も聞こえてきました!!

お土産屋さんでw(°o°)w おおっ!!櫻葉せんべい発見!!萌え~
ヾ(~O~;) コレ、ココでしかない商品です!!たぶん桜のこの季節だけなんでしょうね。
下山しながら、お土産屋さん見てきたけど、何処にもなかったょ☆
?
下山時は一番下に乗ってみたら、すんごい床が傾斜でまっすぐ立ってられない(◎_◎;) おっ!
最大傾斜31度ってアナウンスがあったょ。
清滝駅に到着しても、感覚が変だったゎww あれ?今まっすぐ立ってる?!って感じでねww

最後は極意二カ条目 下山してからそばを食べやがれ
なんだけど朝、駅に人が沢山いたので、上る前に食べちゃったww
と言う事で11時前だったので、嵐さん席は空いていました(^∇^) ラッキー!
さすがに3っテーブルは並んでなかったけどねっww
真中のニノ、翔ちゃんテーブルに座りました!!
?
??
↑写真みると、智くんがとろろそば。ニノ・翔ちゃん・相葉ちゃんが鴨ねぎせいろ。潤くんがせいろ。
鴨ねぎ丼(小)が智くん・潤くんのところに置いてあるねっ。
??
はじめに、卵焼きがすぐに出てきました!!わさびのりと大根おろし付き
お味は甘いタイプで、ほんのり温かい・・・レンチン?!ww
腰があって美味しいおそばでした☆

高尾山口駅に向か途中で手焼きせんべい屋さん発見!!
食べ歩きぃー。焼き立てせんべいは美味しかったっす(^∇^)

今夜はVS嵐・・・
櫻葉のチュー放送されるのかなぁ?!カットかなぁ?!
嵐さんの話、いっぱいしながら、念願の高尾山に行けて、メッチャ楽しい1日でしたゎ!!

"高尾山" に2件のコメント

go top