歌舞伎座夜の部チケット
でも朝からお友達Rちゃんと日本橋で待ち合わせ。
たいめいけん再び(*’▽’)
お店に10:40着。また一番のり!!
今日はクリームコロッケ。
濃厚なクリームコロッケ2個がお皿に。
ランチにはコールスローも付いているけど、コールスローとボルシチも注文。
メッチャ美味しかった。さすが洋食屋さんだょね(^^♪
お友達は、たんぽぽオムライス。
こちらも美味しそうだったょ(*’▽’)
お店を出て、何も知らずに銀座に向かったアタシたち…
そんなころ、同じ日本橋に翔ちゃんいたんだょね。
翌朝のWSで知ったょ…(;^ω^)
朝、日本橋の駅の通路で報道陣いたんだょねー。
地上に出てきたら、パトロールカーも待機。
何かあるんだろうなぁーと思いつつも、何もチェックしないで外出してきたから。
…残念
歌舞伎が始まるまではまだまだ時間が…
14年1月25日ゲストの荒川静香さんの、金銀銅メダル飯
銀座 鹿の子の白玉しるこを食べに…
潤くんが「ふわふわ~」って言ってたけど、
ホント口に入れた瞬間「ふわふわ~」感を感じました。
白玉メッチャ美味しかった。こしあんの甘さも
丁度いい感じでした。
桜茶も付いて季節感MAXぅー(笑)
13:00ネイルの予約をしていたのでお店へ
桜カラーの可愛いネイルにしてみた。
約40分で完成!!早い!!Σ(・ω・ノ)ノ!ビックリ
まだまだ時間が…
歌舞伎座に行くと、夜の部は16:00から開場との事で、
地下の売店をウロウロ。
上の庭園に行ったり、前回500円支払って入った展示場は工事中?!で入れず。
再び地下のドトールでお茶していると、時間に。
1回の正面から入場。
フワフワのカーペットに迎えられ初歌舞伎座。
今回の目的はおめでたい焼き(^^♪ 列に並んでいると…
ナント!!30個で終了で買えず。3人位前で終わりって言われ(-_-;)
とりあえず、最後の幕間で受取のお持ち帰り用の5個1000円だけ購入。
焼きたてを食べるのは、次の幕間にダッシュするしかない!!(笑)
1時間半の演目が終わり、飛び出た!!
同じ階なので、一番で到着!!無事GET(*’▽’)
この幕間は、100個も… 急がなくても買えたのね(笑)
たい焼き片手に、30分の幕間休憩は写真撮影。
鳳凰柄のフワフワ絨毯(入口) 2013年6月1日放送
お席に戻って、たい焼きをパクリ。
紅白の白玉が入っていました。
これで満足(笑)
3月の鳳凰際も一周年記念で、勘九郎、玉三郎と豪華
演目は…
盲長屋梅加賀鳶
一、加賀鳶(かがとび)
本郷木戸前勢揃いより 赤門捕物まで
二、歌舞伎十八番の内 勧進帳(かんじんちょう)
三、日本振袖始(にほんふりそではじめ)
大蛇退治
おうちに帰ってたい焼きをラップに包んで冷凍庫へ
一か月以内に食べれば大丈夫のようですゎ。
流石に一日出歩いてたから疲れたけど、楽しかったょ(^_-)-☆