ちょっと前の話だけどさぁー。 スマホのカメラのシャッター音、イヤホンしてたら外に音が出ないって話ね。 三連休に大阪から友達来てて、電車に乗った時、それ思い出して話のネタにww その子曰く… 音でなきゃ、盗撮出来ちゃうじゃんょ(笑) 何も考えずに、出ないんかぁ~と思い込んでたアタシ( ̄_ ̄|||) その夜、家に帰って、イヤホンして、カシャリ!! はい、お外にも …
続きを読むちょっと前の話だけどさぁー。 スマホのカメラのシャッター音、イヤホンしてたら外に音が出ないって話ね。 三連休に大阪から友達来てて、電車に乗った時、それ思い出して話のネタにww その子曰く… 音でなきゃ、盗撮出来ちゃうじゃんょ(笑) 何も考えずに、出ないんかぁ~と思い込んでたアタシ( ̄_ ̄|||) その夜、家に帰って、イヤホンして、カシャリ!! はい、お外にも …
続きを読む連休二日目の今日は、スカイツリーに行きましたぁ~。 お昼からだったので、メッチャ混んでましたゎ。 夜は「雅」紫色にライトアップされましたぁ~ ちょっと遅めのランチは混んでるスカイツリーを後に配布されてる無料のガイドに載っていた 「こぐま」という古民家風のお店を探して行きましたぁ。 並んでない事を願って…(笑) 到着すると、2名が並んでました^^; 席は2 …
続きを読むこの三連休は、大阪からWEB学校の時のお友達T吉が遊びに来てるぅー。 絢香にそっくりの85年生まれ。めっちゃ若くて可愛いんだけどねっ(笑) アタシが京都、大阪に行くと一緒に遊んでくれるお友達ぃ~ww お土産を頂きました!! そしてニノ載ってるよってMOREも持って来てくれたぁ~(^∇^) 午前中は上野動物園へ 動物園なんて何年ぶり?!ww 初生パンダにも …
続きを読むもう、ずっと前から作成しようと思いつつ、後回しになっていたこの作業。 ついに完成しました!! LINEアイコンも設定なし状態が続き、mixiも嵐さんじゃない写真・・・^^; いちから全部作ると時間がかかるのがわかってるので後、後、後… いやいや、あるもの利用しちゃえ!!だょね(笑) あるものだって、自作だもん。これで良いじゃない。アタシ(^∇^) という事で …
続きを読むルンルン楽しい気分で帰宅ぅ~ヾ(☆▽☆) ポストを見ると・・・ ご当選通知が・・・ 日産から・・・ もしやコレは・・・ 潤くんのQUOカードじゃない?と ビンゴ!!!!! てか、締め切りギリギリで応募したのに当たったの?! メッチャ嬉しいですゎ。 もう一枚嵐さんのQUOカード、まだ応募してなかったょ←すっかり忘れてた^^; 同じ名前じゃ当たらないから、息 …
続きを読むC= (-。- ) フゥッ お仕事はじめてから何もかも出遅れてる・・・o( _ _ )o ショボーン 基本、仕事中は携帯触れないから昼休みだけなんだけど、それも50分でお昼食べたらおしまい!! 今回のCD初回版の予約出来ずのまま。トホホ… 仕事の帰りに色々寄って聞いてるけど、何処も終了o(´^`)o ウー 明日限定200個で初回版AとBと通常版のセット見つけ …
続きを読む仕事先で1日中、パソコンとにらめっこ(>< )o o( ><)o 家でも1日中パソコンしてる事が多かったんだけど、流石に数字が絡んで来るとねーww と言う事で、JINS PC買いに行って来たょん。 近視が少々あるので、好きなフレームに度付きPCも考えたんだけど、メチャ高くなるぅーw とりあえず、度なしで買って来ちゃったゎ 悩んだのは、 …
続きを読むはい。行ってきました!! 11:30にお友達とランチのお店 Slow Life Cafe and DiningHEARTH 池袋1号店 で待ち合わせて・・・ サラダのコーンがメッチャ甘くて美味しかったゎ。 野菜はこだわっているっぽい。 パンもおかわり自由っで、オリーブオイルと紫芋のバターが付いてきました☆ ランチは日替わりで、メニューが決まっていてその中から …
続きを読む遅咲きのひまわり観ましたか? 最終回ヤバイっす。 もうね、ヤバイくらいキュンキュンものでしたゎ。 そして、斗真くんのあの、照れた顔が、可愛すぎてこれまたヤバイっす。 「会いたかった…」って(。-_-。)キュン あの悪気ない感じの「お前」呼ばわりが良いょね~ そしてバックに流れてる常套句がGoodだょねww 最後に・・・ あのKissシーンが・・・素敵すぎっす …
続きを読む夏と冬の年に二回、学校卒業後最初に就職した会社の友達と飲み会。 もう何年の付き合い?!18歳からだから・・・(笑) 一次会は居酒屋。二次会はカラオケがいつものパターン。 嵐で札幌行ってきた話したら「え~良いなぁ~」って(^∇^) アハハ! 今日は男性1人と女性3人で4人集まって、一人が娘がニノ担。 もう一人はFC未入会だけど、友達にPopcorn入れてもらっ …
続きを読む